あかつき動物病院

tel.0493-22-1121
埼玉県東松山市小松原町11-2
待ち状況の
確認方法はこちら
あかつき動物病院

STAFF BLOGスタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 問題行動(攻撃行動)について

問題行動(攻撃行動)について

2024.09.03

CATEGORY:いなだブログ

こんにちは!動物看護師の稲田です。

雨が多い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

今回は、犬の問題行動(攻撃行動)についてご紹介したいと思います。

 

 

[攻撃行動とは]

威嚇行動や危害を加える行動のことで、犬にとっては正常な行動でも、飼い主さんやその動物と関わる人達が問題と感じる行動のことも指します。

 

 

[攻撃行動の分類]

 

[攻撃行動の予防]

・避妊・去勢手術

・子犬期にパピークラスへの参加をはじめとした社会化

・しつけトレーニング

・身体的問題が原因となっている場合、その改善

  脳内腫瘍・てんかん

  関節炎(抱き上げた時の痛み)等

 

 

[攻撃行動の治療]

情報収集をする

①いつ

②どこで

③何が起きた(攻撃された側が何をした)時に

④何に(誰に)対して

⑤どの程度の攻撃行動をしたのか

 を明確にする

        ⬇︎

攻撃行動を起こした時に、体罰や、大声で叱っていないか、飼い主さん側の行動を見直す。

        ⬇︎

弱い刺激から慣らしていき、攻撃行動を示さなければおやつをあげる

↪︎攻撃行動をしなければ良いことがある!と覚えてもらう

        ⬇︎ 効果がない場合は、、

 

薬物療法、サプリメント、フェロモン製剤などを使用する。

 

 

ひとまとめに「攻撃行動」とは言ってもそれぞれ個体差があります。

楽しく生活していくためにもお家のわんちゃんと飼い主さんで無理のない程度に対応していくことが大切です。

RELATED POSTこちらの記事もおすすめ

INFORMATION

9:00〜
12:00
16:00〜
18:30

※木曜・祝日・日曜午後は休診となります。
アニコム・アイペットのペット保険窓口清算が可能です。

ご来院の前に必ずお読みください 夜間救急は「熊谷夜間救急動物病院」
をご利用ください

健康診断のご案内

飼い主様の手で
大切な家族を守る。

病気の中には症状を出さずに進行して、分かった時には手遅れの病気も多くあります。健康な時から健康診断を行うことがおすすめです。ご自宅においても普段の様子を気にしながら、病気の早期発見につなげましょう。

VIEW MORE